【Python、入門】可変式の引数を与える方法:*args,**kwargs

今回はPythonで可変式の引数を与える方法を紹介します。

引数の数が時と場合によって変化する場合に使えます!

方法1 複数の引数をタプル式に渡す:アスタリスク*1つ

以下のように引数を渡せるメソッドを実装してみます。

test_args(1)    #=> (1,)
test_args(1,2,3)    #=> (1, 2, 3)

では、上述したメソッドを実装していきます。

def test_args(*args):
    print(args)

引数の前にアスタリスク(*)を付けることで可変式の引数を宣言できます。

方法2 複数の引数をdict式に渡す:アスタリスク**2つ

以下のようにキーワード引数を渡せるメソッドを実装してみます。

test_kwargs(a=1) # => {'a': 1}
test_kwargs(a=1,b=2,c=3) # => {'a': 1, 'b': 2, 'c': 3}

では、上記のメソッドを実装していきます。

def test_kwargs(**kwargs):
    print(kwargs)

引数の前にアスタリスクを2つ付けることで可変式のキーワード引数を宣言できます。
受け取った引数がdict形式で取得できます。

終わりに

今回は可変式の引数を与える方法を紹介しました。

ちなみに本サイトでは、PythonやKerasを使ってFXの予測するプログラムの作成方法を紹介していますので、ぜひ見てみてください

タイトルとURLをコピーしました